奈良県 BIC ならファミリー店( Apple製品の修理)・無予約時の待ち時間
Aiphone6sを使用して、そろそろ、2年になります。
近頃、ホームボタンの押しがニブイので、修理相談とバッテリーの交換の対象になるかを聞きにいきました。
以前は心斎橋まで行っていましたが、最近、奈良県内のショッピングモール内にもできたので、行ってみる事にしました。
AppleCare+の保証期間が切れる前に行きたかったのです。(2月20日で保証がきれます)
※AppleCare+ の保証とサポート期間はiPhoneの購入日から2年間です。
例えば、画面修理(iPhone 6s)の場合、
AppleCare+適用ですと¥3,400(税込¥3,672)が、適用外ですと¥17,800(税込¥19,224)になります。
iPhoneバッテリー交換
まず、 iPhone を検査し、バッテリーに問題があるのか、それとも電源関連の別の問題があるのかを診断してもらいます。
この診断結果と、問題が製品保証や AppleCare+ の対象になるかどうかによって修理料金が決まります。
- AppleCare+ 加入の場合は、バッテリーの蓄電容量が本来の 80% 未満に劣化した時点でバッテリーを無償交換してもらえます。
私の場合は、交換対象になりました。水漏れや水没の形跡があると対象外になることもあるようです。
BIC ならファミリー店 (3Fです)
営業時間10:00~20:00(修理受付は 19:00まで)
電話0742-32-1067
住所〒631-0821 奈良市西大寺東町2-4-1
アクセス近鉄「大和西大寺駅」北口
予約は必須です!
心斎橋のappleに、予約無しで行ったときは、店の外まで人があふれ
結局、先の日を予約しただけで帰った覚えがあります。(泣)
早速、ネットで予約しようとしましたが、全く空いている日がありません。
私は平日は夕方5時30分まで仕事です。
なんとか、金曜日の6時に1枠だけ空きがあったので、ギリギリかもしれませんが予約しました。
しかし、仕事の終わり具合によっては6時に間に合わないかもしれません。
そこで、予約日前の週末の日曜の朝一番(2月4日)に並ぶことにしました。
奈良ファミリーは朝10時開店です。そこで10時10分くらいに、3Fのお店の前に行ってみると。。。
すでに、何人も並んでいるではありませんか。。(泣)
ざっと、内容を聞かれて、「当日受付番号」を渡されると、その時点で「10番!!!」
10番と言っても、事前予約の方が優先です。当日受付はその合間や、事前予約キャンセルの間に
挟みこまれる形になります。いったい何時になるんだろう?(汗)
その場に不在の場合は、とばされます。
たくさんの人が、スタッフの方にこう聞きます。「何時ごろになりますか?」「順番が近づくと、携帯に電話呼び出してもらえますか?」
時間はお1人にかかる時間がわからないため、答えられないそうです。また順番が回ってきても、その場に不在の時は次の人にまわるそうです。
携帯電話への呼び出しサービスも行っていないそうです。
「待とう・・・」仕方なく私はその場で待つ事にしました。この時点で10時20分くらいでした。
修理前にしておくべきこと
・データのバックアップをとる。
・「iPhoneをさがす」機能をオフにする。
この「iPhoneを探す」機能がオフにできないと修理してもらえません!!
機能をオフにするにはAppleIDのパスワードの入力が必要です。パスワードも必ず把握しておきましょう。
※年輩の方はこのパスワードがわからず、泣く泣く帰られる方も。。
結局、私の待ち時間は?
呼ばれたのは、12時30分でした。。何と!!2時間待っていました。。。(その場で)
そこで、バッテリー診断していただき、作業時間は約30分。すべて終わったのは1時過ぎでした。
作業中は席を離れてもかまいませんが、できれば、作業終了予定時間より前に戻ってきてほしいそうです。
本日は保証期間内だったので、バッテリー交換は無料でした。ホームボタンの押しの問題は
上に貼ってある保護フィルムがずれていただけで、問題ありませんでした。
※ちなみに保護フィルムの張り替えは、張り替え料込で3500円くらいだったと思います。
最後に私は尋ねました。「私が当日受付10番で、この時間。いったい、当日受付はMAX何人くらいが当日修理可能ですか?」
「土日はとても、混んでいます。平日はまだマシですが。それでも予約なしで修理可能はMAX12人くらいでしょうか。。」
時間によると、名前を呼ばれることなく一日終わることも、また、順番が回ってきても、時間切れで
翌日以降の修理になることもあるようなので。。
まとめ
・早いうちに予約しましょう。
・当日並ぶ場合は出来れば10時前に奈良ファミリーの前に並びましょう。開店と同時に行く覚悟で。
・バックアップは必ずとりましょう。
・「iPhoneをさがす」機能をオフにする事ができるよう、パスワードは必ず把握しておきましょう。