ならリビングフェスタ 2018 奈良県最大級のハンドメイドフェスティバルに行こう!2月21・22日
手作り体験イベント・ならリビングフェスタ2018が、2月21日(水)と22日(木)に開催されます。
さまざまなジャンルの手作り&クラフトがそろう、奈良県最大級のハンドメイドのフェスティバル。※同時にパン&お菓子フェスタも開催されます。
日時・2月21日(水)22日(木)10時~16時
場所・奈良ロイヤルホテル 近鉄新大宮駅から徒歩約10分 入場無料
※9時30分~16時に新大宮駅北側ロータリー~ホテル間をシャトルバスが運行します。
※駐車場は混雑しますので、公共交通機関を利用されるのがおすすめです。
【問い合わせ】ならリビングフェスタ事務局 電話 0742-32-2118
ならリビングは奈良新聞が発行するタブロイド版の生活情報紙です。
「手作り教室」は、ならリビングの長年愛されている人気コーナーです。年間を通じて、さまざまな手作り体験に参加できます。そのリビング主催の奈良県最大のハンドメイドフェスティバルがこのイベントです。
手作り体験とハンドメイドのSHOP・手作り材料・キット販売・体験ブース
ドールハウス、ミニチュア小物、オリジナルドール、レース、貝ボタン、古布バッグ、ちりめん細工や小物など。
・カットクロスや古布、ボダンなどの手芸材料
・オリジナルキット、手作り作家制作の雑貨や小物などクオリティの高い手づくり品も豊富です。
・その場で楽しく手作り体験できるワークショップブースも多数です。
私はぶきっちょなんで、ハンドメイドはできませんが、和の雑貨は大好きで集めています。
ならリビングフェスタでは、こんな、ほっこりした和雑貨に会うことができます。
玄関先に飾った、ちりめん細工のウサギさんと、奈良の二月堂の椿。
季節に合わせて、飾るものを考えるのも楽しいものです。
椿(つばき)は「のりこぼし(糊こぼし)」と呼ばれる東大寺開山堂の南側に植えられた椿です。
お水取りに使われる造花の椿を作る時に糊をこぼしてしまったかのような斑点があるので「糊こぼし」と呼ばれます。
二月堂の「糊こぼし」は伝香寺の”ちり椿”、白毫寺の”五色椿”と合わせてに奈良の三名椿(さんめいちん)と言われています。
東大寺のお水取りでは2月20日より戒壇院庫裏を別火坊として練行衆が入り精進潔斎して椿の花の造花を作ります。
その造花を形取ったものです。 お水取りは(西暦752年)より現在まで途絶えること無しに続けられています。
天理の「倭の里」という和菓子屋さんの、人形の着物に憧れます。
美味しい和菓子や、みたらし団子をよく買いに行きますが、店内の古布で作った衣桁にかかった人形の着物に惹かれました。
※許可を得て撮影させていただきました。
この着物は市松人形の着物だと思われます。
古い着物を仕立て直して、実際にお人形さんに着せたり、こんな風に衣桁にかけて、素敵なインテリアにする事もできます。
思い出の着物をこんな風に蘇らせたり、ならリビングフェスタで素敵な古布を見つけて作るのも素敵です。
ハンドメイド熱が高まる「ならリビングフェスタ2018」素敵な出会いがありそうです。
イベントを楽しむために ※各日先着100名(5000円以上お買い上げの方)にプレゼントあり。
会場は初日の朝が一番混みます。会場も混雑していますので、なるべく動きやすい靴と服装で行きましょう。
お会計がスムーズにいくように、小銭を用意しましょう。
当日はお買い物が増えるので、マイバッグを用意しましょう。
手作り体験する際は、ハサミやお針など、持っていくとスムーズです。