痛い外反母趾と巻き爪は奈良・大和郡山「足育Lab Ta・Ta・Ta」でケア。

足のトラブル①外反母趾に悩んでいました。

私は若い頃から左足が外反母趾です。私はヨガを教えていいるのですが、とにかく左足の踏ん張りがききません。

左足だけでポーズをするときは、必ずバランスを崩してしまいます。(泣)

外反母趾になる原因

偏平足や足の横アーチが崩れた開帳足、指を使わない歩き方、合わない靴を履いているなどが主な原因です。

バブル世代経験者(笑)の誰もが、あの頃、痛さをも我慢して履いていた7センチ以上あるピンピールのツケが今、回ってきたのでしょうか。。(泣)

本来人間は踵(かかと)で体重の大部分を支えるはずなのに、体重を支える役目の弱い足の指に体重をかけ続けることで足のアーチはくずれ、親指が回転しながら、曲がってくるのです。

外反母趾は放っておいても問題ない?

外反母趾を放っておくと骨盤の歪みを引き起こし、腰痛、肩こり、頭痛、O脚、膝痛やむくみ、下半身太りなどの原因になってくる事もあります。早く治すのに越したことはありません。

足のトラブル②痛い巻き爪

巻き爪の原因

爪の切り方、合わない靴、運動不足、加齢、スポーツ、遺伝などが原因です。

私の場合、巻き爪になっているのも、やはり左足です。気をつけていても、知らないうちに爪が巻いています。

足先の細い靴に顕著に見られる傾向ですが、爪や指先が常に圧迫された状態が続くと、爪の巻く力が必要以上に強くなり、巻き爪が発生してしまいます。

歩き方にその原因があることもあります。指先に重心のかからない歩き方をしていると、足の指が地面から浮き上がり、爪の「広げる力」を弱めてしまいます。自分に合わない靴を履くなどして、歩いている時の重心がかかと中心になってしまう時に起こります。

また、日頃からあまり運動していない人も、地面からの圧力を受けず、爪の「広げる力」を弱める結果となりやすいのです。

巻き爪となる原因は、日々の生活習慣にあるといえるでしょう。

奈良・大和郡山「足育Lab Ta・Ta・Ta」は足育自然療法フットケアのお店です。

そんな時、知人から大和郡山にある「足育Lab Ta・Ta・Ta」を紹介してもらいました。

====アクセス=======================

大和郡山市野垣内町72-13

JR大和路線「郡山駅」よりイオンモール大和郡山方向へ徒歩約5分

電話0743-85-6088

代表 玉島さん

=================================

-「大人の足育」巻き爪・外反母趾・かかとがガサガサ・・・等の悩みに最適

 

 

 

足の悩みを根本的に解決する「自然療法フットケア」で、足のトラブルの原因を調べ、対処療法ではなく、根本的に改善してくれます。新聞やTVのメディアにも紹介されたお店です。新幹線や飛行機で遠方から来られる方もいます。

はじめての方は初回90分コース(税別:10000円)がおすすめ!

=施術の流れ=

①フットバスをしながらカウンセリング

②足測定(問診、触診、足長、足幅、フットプリント、靴チエック)

③爪ケア&角質ケア(爪のカット、爪垢の除去、角質の除去)

④フットケア(足の状態に合わせて靴選びのアドバイス)

 自分の足のサイズを、はっきり知ることが大切

私はいつも23㎝を基本に靴を選んでいたのですが、23㎝だと大きいときがあり、22.5~23㎝を選んでいました。

ところが・・・計測してもらうと、なんと!左足は「21.5センチ!!」自分が思っているより、かなり小さいです。

まるで子供の足のようです。。。。

正しい靴の選び方とは?

①きつい靴を履いているのがよくないと思い、余裕のある大きめの靴を履くのはダメ。

②ベルトがあり、しっかり足を固定できるものが良い

③ある程度、かかとの厚みのあるものが良い。

 自分の持っている靴の中に中敷きを敷いて、固定させる事もよい方法です。

私はこのアーチフイッターインソールを購入しました。(フラットシューズ用)

  インソールがアーチの代わりとなり、足裏にかかる負担を吸収してくれます。

  補正力が高いアーチサポートが足をしっかり安定させ、前後左右のぐらつきを抑えます。

長時間履く靴、私なら職場でしょうか。とにかく一番履く時間が長い靴は、正しく自分の足にあうように履く事が大事です。

 

 

痛い巻き爪の応急処置が意外なもので、できる裏ワザ

出先で、巻き爪が痛くなってきて、困ったら。。。

今の季節ならかなりの確率で、いつも持っているもの。。。

それは・・「マスク」です!

マスクの柔らかい不織布を短く切って巻いている爪の間に、尖ったもので押し込みます。

そのまま入浴もできます。外れてきたら、また取り換えればいいそうです。

私は約3ケ月通っています。

巻き爪と外反母趾を克服するために必要なこと

しっかりと、靴の中で足が泳がないように固定させる

自分で足の爪回りをマッサージ

毎月のケアと足元の環境を整えてセルフケアに取り組む

ずっと自分の足でしっかりと歩けるように今からできる事は続けたいものです。

関連記事

おすすめ記事

アールイズウエディング・沖縄白の教会のドレスのレンタル料金はいくら?ゲストや両親の装いをお得に揃えるコツ。
『Longchamp(ロンシャン)』70周年記念プリアージュ・クラブを買いました。
奈良で話題の習い事・金継ぎ教室をみつけました。
奈良・パワースポット 石上神宮の車のお祓いは素晴らしかった。
リスマークのベトナムコーヒーを娘が買ってきました。
奈良近鉄結崎駅前スーパーおくやまは毎週月曜日全品10%引きでお得!
ページ上部へ戻る